かゆい!痛い!
頭皮に違和感を感じた時に出来ていることの多いニキビは、何故できるのでしょう。
それは、皮脂の過剰分泌やターンオーバーの乱れなどで、毛穴の中に皮脂や古い角質などが溜まって毛穴を塞ぐことで、炎症やニキビが出来ます。
頭皮は身体の中でも毛穴が密集しているところなので、皮脂量も多く頭皮トラブルが起こり易い部分なので、日々のケアをしっかりしてあげたいですね。
まずは、現在あなたが使用しているシャンプーを見直してみてください。洗浄力の高い合成神面活性剤のシャンプーは洗心地はすっきりしますが、頭皮への負担は大きいです。例えば、皮脂の過剰分泌、ターンオーバーの乱れ、頭皮の乾燥などです。この状態を長く続けると薄毛の原因となります。毎日のケアに使うものなので、頭皮に優しいものを選んでください。また、シャンプーもトリートメントとも濯ぎ残しが無いように十分にすすぐことも大切なポイントです。
どれが欠けても、皮脂分泌過剰やターンオーバーの乱れ、ホルモンバランスの乱れなど、頭皮トラブルや抜け毛などの原因になります。
頭皮の健康を保つポイントは何と言っても栄養たっぷりの血液とその血液を頭皮に送るための血流促進、血管の若返りを目標にしたいですね!
当サロンでは単発の頭皮ケアも出来るので、ご自分だけでの頭皮ケアでは不安の方は、時々プロのケアを取り入れるのも手段の1つですし安心できるかもしれないですね。
・バランスの取れた食事や質の良い睡眠
ストレスは抜け毛を引き起こす
原因不明の頭痛や腹痛、肌荒れや抜け毛……このような症状で「ストレス」と診断されたことがある方は多いと思います。
自覚のある方はぜひ改善の努力をしてください。自覚は無いけれど抜け毛が多いなぁと感じているあなたはご自分の生活習慣などをよく思い返してみてくださいね。
ストレスからくる1番の髪の毛への負担は、血管収縮が乱れて血液の詰まりや血液の流れを悪くすることです。また、ストレスからくる頭痛も血液が滞ることが原因の場合が多いです。この状態が長く続くと毛細血管もどんどん働けなくなり、毛細血管から栄養素を受け取っている毛母細胞は細胞分裂を繰り返し髪を生成していますが、ストレスが原因で血流が滞ってしまうと髪の生成が出来ず、栄養が不足し毛周期は乱れ、抜け毛が多くなってしまいます。
また、ストレスからくる自立神経の乱れなどで不眠症になると、毛母細胞は寝ている間に細胞分裂を繰り返し髪を生成しているので働けなくなってしまいます。
ストレスになるとお腹にくる方も多いと思います。健康の基本は腸からとも言われます。髪の生成、抜け毛予防は、健康は絶対条件です。
・決まった時間に寝起きをする努力と朝日を浴びる
そして、自然に触れてマイナスイオンをたっぷり吸ってみるなど、あなたの好きなことをたくさんしてみてください。